スカゼミブログ

一緒に勉強していける仲間に会えるSNS「スカゼミ」を運営しています。

ブログ移転のおしらせ

スカゼミの情報発信用ホームページを作りました。 これからはブログもこちらで公開していきます。

中学レベルから始める高校数学セミナー動画公開

こんなことやってます。 結構楽しいです。自由にいつでも入れるので是非みなさん参加してみてくださいね。

English-Japaneseセミナー 第一回

今日、かねてから計画していたランゲージエクスチェンジのセミナーの初回でした。 人数は意外にも日本人のほうが少なくてびっくりしました。 内容は、僕としてはとても面白くて、勉強になったと思います。 「何とか理解したい」「ちょっとでも話したい」って…

ビックデータとグーグルグラスとプライバシーについて僕が思うこと

先ほど、『Google Glassに模造刀なみの法規制を』という記事を読みました。 また、『「日本がビッグデータ後進国になってもいいのか」ヤフーが警鐘を鳴らす理由』という記事もつい最近読んだばかりです。 「技術の進歩が、プライバシーを危機にさらす」、と…

Lang-8とスカゼミと英語セミナー

スカゼミは今はプログラミングと数学が中心ですが、英語の勉強をしたいというメンバーも多く、英語のセミナーをただいま計画中です。 基礎文法セミナー、TOEICセミナー、技術書の原著を読むセミナー、TEDを見るセミナーなどなど、いろいろな案があり、どれも…

「プロ生ブログ」に僕の書いた記事を載せてもらえることになりました!

プロ生というのは「プログラミング生放送」のことで、ニコニコ生放送内で最大手のプログラミング系コミュをもち、各地で勉強会を開催しているコミュニティです。 スカゼミの発表などにも使わせてもらっていたり、僕自身発表者として勉強会にもお邪魔したこと…

定期プログラミング入門講座

スカゼミでは定期的に、全くプログラミングを行ったことのない人向けに入門になるような講座を開こうとおもっています。 これまでは2回行いました。 1回目はスカゼミが始まるよりも前、去年の11月に行いました。 僕がアンドロイドアプリ開発を勉強する仲間を…

ポリモーフィズムとテンプレートメソッド

今日のデザインパターンセミナーでやったパターンは「テンプレートメソッド」でした。 スカゼミでは、まったくの初心者向けに初心者講座というのをこれまで2度行ってきましたが、そのときに自分が用意した内容が、まさにこれだったんじゃないかと思いました…

ツイッターリストについて

SNS

スカゼミでは、メンバーのうち、ツイッターをやっていて、みんなに見られてもいいよ、という人をツイッターの機能「リスト」を使ってリスト化しています。 今日は実験的にそのリストのつぶやきをSNS内にウィジェットとして表示させる。ということをしたんで…

Yahoo!Pipes!とスカゼミニュース

今、実験的にSNS内の最下部にニュースを表示させています。 目的としては、用事がないようなときでもSNSをもっとチェックしてもらって、SNSが盛り上がればいいなということがあります。 そのためにどんなニュースにすればよいか、いろいろ考えて、いくつかた…

ブログの今後について

これまで、スカゼミにのセミナーについてのみ書いてきたこのブログですが、それだけではあまり盛り上がらないというような理由もあって、これからはもう少し、僕自身の個人的な話や、日頃思ったことなどを書いていこうかなと思っています。 今は一応スカゼミ…

新規セミナーのお知らせ

新たに「iPhoneアプリ開発」、「競技プログラミング」のセミナーが始まります。 また、単発で「Git」セミナーも行われます。「Git」はまた毎週の定期になるかもしれません。 日時は 「iPhoneアプリ開発」が毎週月曜、水曜の21:00-23:00(初回1/13) 「競技プ…

新年あけましておめでとうございます

みなさま正月はいかがお過ごしでしょうか。 スカゼミでは新年から新規で立ち上がるセミナーがたくさんあります。 【単発セミナー】 ・プログラミング初歩の初歩 1/4,1/5 10:00-21:00 【新規定期セミナー】 ・C++第一回 1/10(金)23:00-25:00 ・C++テクニッ…

「プログラミング生放送@品川」の反響

スカゼミは11月に始まり、徐々に人数を増やし、プロ生を行った時点で約100人の参加者がいる状態でした。 アクティブなのはそのうち70名ほどだったかなと思います。 プロ生当日にはこのブログも過去最高閲覧数で、プロ生で実際お会いした人も含めて新たに…

「プログラミング生放送@品川」に行ってきました

プロ生。初めて参加しましたがいろんな人と会うことができて、すごく楽しい会でした。 いろんなセッション、LTについてもたくさん感想があるんですが、特に憧れだった未確認飛行Cの中の人の話を直接聞けたというのが感激でした。 自分の発表についてはちょっ…

アンドロイドC組 12/19

今日はインテントの続きをやりました。 メンバーの助けがあって、これでやっとTwitter投稿ができそうです!うれしい! とりあえず作れる、の状態からだんだんと作れるアプリの幅がひろがってきましたね!

今週末プログラミング生放送に参加します

http://pronama.azurewebsites.net/2013/11/26/pronama-27-at-shinagawa/ プログラミング生放送行ってきます! 20分間時間をいただいていて、スカゼミについて精一杯話してくる予定です。 以下のサイトから中継されるようですので見てみてください。 http://…

JavaScript 12/17

今日はJavaScript。字句構造という章が終わり、型、値に入りました。 Infinityのところおもしろかったです。 1.8*10^308ちかくまで値を入れれることに驚きました。 宇宙にある素粒子の数が10^80ぐらいだって聞いたから、いったい何のためにあるのかって感じ…

AndroidC組 12/16

今日はなんとインテントとライフサイクルメソッドをしました! ほんとはテキストの後半だったんですが、中盤にあるものはリファレンス的に使うべきだろうという声もあって、とりあえず大事なとこからということでこうなりました。 いよいよちゃんとしたアプ…

今日の 実習は日本アンドロイドの会で学んだことを皆に発表しました

日曜は「Android実習」と名前を付けているセミナーを行っていて、今日は先週自分が参加した日本アンドロイドの会の勉強会で学んだことを発表しました。 ちょうどいままで自分たちが学んできたことがうまくまとめられていて、さらに自分たちの知らなかった情…

AndroidB組 HTML5+CSS3 12/14

今日はまたアプリを作っちゃいました。 新作で、今までで一番複雑なのができたかな?近々ストアにあげたいと思います。 HTML+CSSはいい感じに輪読が回ってとてもうれしく思ってます。 みなさんお疲れ様でした。

Javaデザインパターン、AndroidA組 12/13

今日のデザパタはイテレータを学びました。 for文と一体何が違うのか、こんな面倒なことをして何が嬉しいのか、まだわかりません。 メンバーから聞いた話では、全く同じメソッドで行えることが便利なんだそうです。 来週もイテレータについてもう少しすると…

12/12 AndroidB組、C組

年末で忙しくなってきて、参加できない人が増えてきました。 年末はアプリ作成をみんなでするということで、進むのはいったんお休みにしようかなという声も出ています。 もしそうなったらみんなでアプリ作るの楽しみです。 今日も両方の組でアプリ作ったりし…

AndroidA組 12/11

今日はメンバーがお休みの人が多かったので、進むのをやめておこうということになって、今まででできることでアプリを作って遊びました。 ひとつは100万回のタマゴと同じようなものを もうひとつは画像が変わってからどれだけ早くクリックできるかを競う…

JavaScript第2回

JavaScript第2回。今日はこれから勉強していくことを簡単に見ていきました。 が後半部分のHTML、CSSの書き換えの部分はちょっと難しかったですね。 これからゆっくりと見ていきたいです。 でもコア部分をクロームのデバッグでうごかしてみて、再帰関数もかけ…

アンドロイドC組第5回

今日のC組勉強会はメンバーがいろいろと盛り上げてくれて、すごく楽しい会になりました。 いろんな人がいて、いろんなこと喋って、みんながやりたいことやるんだけれど、ときどきおんなじことについてしゃべったりもする そんな仲間ができるといいなと思いま…

日本アンドロイドの会の勉強会に参加しました。

ちょうど自分たちが勉強しているところでとても勉強になりました。 いろんな話聞けて行ってほんとによかったです。 自分たちの勉強会ももっともっと社会的に認められるものにしていきたいなと思います。 自分たちの勉強会について、いろんなことを考えるいい…

HTML5+CSS3

今日からHTML+CSSのセミナーが始まりました。 今日は自己紹介とレッスン1(P28まで)「Webサイトの構造を理解する」 というところをやりました。

スカゼミ!

自分はスカゼミというSNSの運営をしているものです。 これからももっともっと楽しいことやっていく予定です。 頑張っていこうと思います。 SNS http://skypeseminars.rgr.jp/ twitter https://twitter.com/skypeprogrammin 掲示板 http://jbbs.livedoor.jp/c…

Javaデザインパターンセミナー始めました

参加人数は13人くらいでした。 今日は自己紹介と序文的なところを読んだだけで、実際のデザインパターンに入るのは来週から。 金曜はAndroid A組第6回もありました。 二つとも参加してくれてる人も多くて、みんな頑張っています。 今日はお疲れ様でした。